重い荷物を持って階段を上り下りするのは、想像以上に大変なものです。
そんなときに頼れるのが「階段対応キャリーカート」。
これ一台あれば、買い物やアウトドアでの荷物運搬がずっと楽になり、階段の昇り降りもスムーズにこなせます。この記事では、階段で使いやすいキャリーカートの選び方や注目の特徴を解説し、特におすすめの8選もご紹介します。
毎日の負担を軽減し、快適に荷物を運ぶための参考にしてみてください。
階段を降りる事ができるキャリー カートおすすめ8選
ここでは、階段対応のキャリーカートの中からおすすめの商品をいくつかご紹介します。
選び方のポイントを踏まえ、階段での使いやすさや耐久性、収納性などが優れた人気のモデルを厳選しました。
日々のお買い物からアウトドアまで、さまざまな場面で活躍するアイテムばかりですので、用途に合ったキャリーカート選びの参考にしてください。
【階段登れる 10輪】MOSEN COMDEVキャリーカート
10個の車輪を搭載し、階段を持ち上げずに引っ張るだけで移動可能です。常に4輪が接地するため安定性が高く、荷物が軽く感じられます。前輪は360°回転し、静かで耐久性も優れています。
折りたたみ式で高さ調整ができ、使用後は簡単に収納可能です。
Garvee キャリーカート 階段 折畳み 軽量
このキャリーカートは、3つのタイヤが段差や階段での移動をサポートし、持ち上げずに引っ張るだけで移動可能です。補助輪付きの脚で重い荷物も安定して運べ、耐荷重は階段で100kg、平地で150kgです。
軽量ながら頑丈なスチール製で、折りたたみ式のため車や部屋でもコンパクトに収納できます。
E-UP 折りたたみキャリーカート ショッピングカート
このキャリーカートは、階段や段差を簡単に登れる特別な3輪タイヤ設計が特徴です。蓋を閉めれば座ることも可能です。また、使用しないときはコンパクトに折りたため、車のトランクにも邪魔にならず収納できます。
iimono117 ショッピングカート 階段台車
カゴタイプ、荷台タイプ、バッグタイプの3通りの使い方ができる多機能設計です。後輪が三輪タイプなので、階段や段差も簡単に移動可能です。
カゴに入らない幅広の荷物も荷台タイプに切り替えて運べ、付属のフック付きゴムバンドで荷物をしっかり固定できるため、安定した運搬が可能です。
[BAGING バギング]5段階調整可能 階段も引いて上がれる
6輪キャスターにより持ち上げずに階段を簡単に上がれます。平面移動時には4輪が接地し、安定した走行が可能です。バッグは撥水加工されたポリキャンバス製で、保温保冷機能があり、YKKファスナーを使用。
さらに、軽量なアルミ合金製キャリーバーは折り畳み可能で、6輪キャスターはワンタッチで取り外せるため、使い勝手が抜群です。
キャプテンスタッグ イージーステップ 3輪キャリー M-7438
キャプテンスタッグのキャリーカートは、折り畳み可能で持ち運びが簡単なデザインが特徴です。
コンパクトに収納できるため、使わないときも場所を取らず便利です。
雑貨の国のアリス ショッピングカート アルミ製 段差対応
このキャリーカートはショッピングバッグ付きで、重いお米やペットボトルも楽に運べます。カゴに入らない大きな荷物は、カゴ部分をたたんで台車として使用可能です。
前輪は360度回転するキャスター仕様で、曲がる際もスムーズに移動できます。さらに、後輪は3つのタイヤが回転し、階段や段差も簡単にクリアできる設計です。
LVYUAN(リョクエン)キャリーカート 階段 3輪 1030-6A
大型ゴムタイヤで抜群の安定性と操作性を実現し、静音性も優れています。平地では75kg、段差昇降時には35kgの荷物を簡単に運べます。軽量かつ折りたたみ式のため、持ち運びや収納にも便利です。
さらに、使う人の身長に合わせて2段階で高さを調整できます。
この急な階段を攻略する為に、タイヤが6つ付いている高級な台車を買いました。
— かっぱちゃん (@Rebornkaepa) May 3, 2024
本当に買ってよかった。
参加される皆様、明日は楽しみましょう! pic.twitter.com/rXeQV2t8Ky
階段を降りるキャリーカートの特徴
階段対応キャリーカートの選び方
キャリーカートを階段で使用する場合、いくつかのポイントを押さえて製品を選ぶことが大切です。
まず、階段用のキャリーカートは「階段対応」と明記されているものを選びましょう。特に、階段を上り下りする際に安定性を保つため、3輪や6輪のタイヤを採用したモデルがおすすめです。
こうしたカートは、階段を転がりやすくするため、持ち上げる負担を軽減できます。
次に、軽量かつ丈夫なフレームで作られている製品を選ぶと、持ち運びが楽になります。さらに、ハンドル部分が高さ調整可能なモデルも便利です。
これにより、身長に合わせてハンドルを調節でき、長時間使用しても腕や腰に負担がかかりにくくなります。
また、耐荷重を確認することも重要です。持ちたい荷物の量に対して、キャリーカートの耐荷重が十分であるかを確認しましょう。
実際の使い方をイメージしながら、自分のライフスタイルに合ったキャリーカートを選ぶのがベストです。
階段昇降をスムーズにする仕組み
キャリーカートが階段昇降をスムーズにするには、特別な仕組みが搭載されています。
一般的に、キャリーカートのタイヤ部分に階段対応の設計が施されています。3輪や6輪の特殊なホイールが段差に引っかかりにくく、自然に回転することで、荷物を持ち上げる負担を大幅に軽減してくれます。
また、多くの階段用キャリーカートには耐衝撃性のある素材が使われており、階段を降りる際の振動や揺れを吸収します。これにより、階段の段差でカートが不安定になるリスクを減らし、荷物が倒れる心配も少なくなります。
さらに、ハンドルの高さを調整できるモデルは、使用者が無理な姿勢にならずに自然な動作でカートを引けるため、階段昇降がよりスムーズになります。
これらの工夫によって、階段での使用時にも快適に荷物を運ぶことができます。
3輪カートが階段昇降に便利な理由
3輪カートが階段昇降に便利なのは、その特有のタイヤ設計にあります。
3輪タイヤは、1つの車輪が階段の段差を超えると、すぐに次の車輪がスムーズに段差を乗り越えるように連続的に動作する仕組みです。このため、階段を一段ずつ持ち上げる必要がなく、荷物を運ぶ際の負担を大幅に軽減してくれます。
また、3輪カートは前後の安定性が高く、階段での使用時にも倒れにくいという利点があります。特に、荷物を積んでいる場合でも、重心がしっかりしているため、バランスを崩しにくい設計です。これにより、体力に自信がない方や力をあまり使いたくない方でも、安全に階段を昇降することができます。
さらに、3輪カートは多くの場合、タイヤ部分が大きく設計されているため、段差や悪路にも対応しやすく、階段以外の場所でも使い勝手が良いのが特徴です。
おはようございます。
— 笑=SHO'S CEO/Product-designer (@Sho_Takaku) July 16, 2024
昨日まで使ってたタープとテントとターポリン他がやたら重くなってたので階段を登る台車で3階まで上げたよ#もう体力的に無理 pic.twitter.com/4m2rtd0EP1
階段対応キャリーカートの選び方
階段用に適したタイヤのタイプを確認する
階段対応キャリーカートを選ぶ際には、まずタイヤのタイプに注目しましょう。
一般的に3輪や6輪の特殊な構造を持つタイヤは、階段の段差に対応しやすく、カートを持ち上げずにスムーズに上り下りができます。タイヤが大きめでクッション性のあるものだと、さらに安定感が増し、段差の衝撃も軽減します。
耐荷重と素材の丈夫さをチェックする
階段対応キャリーカートを選ぶ際には、耐荷重と素材の丈夫さも重要なポイントです。
耐荷重は持ち運ぶ荷物の量に対応しているかを確認し、重い荷物を運ぶ場合には耐久性のあるスチール製やアルミ製のカートが適しています。フレームが頑丈であることは、階段での衝撃にも耐えられるため、安全性も高まります。
持ち運びや収納に便利な機能を選ぶ
折りたたみ機能や高さ調整が可能なキャリーカートは、使わないときの収納や移動が便利です。
特に高さ調整機能があれば、階段で使用する際も無理のない姿勢でカートを操作でき、体への負担を軽減します。軽量でコンパクトに折りたためるカートは、階段対応の利便性に加え、収納時にも場所を取らないため便利です。
階段昇降台車
— MoriKeiKamotsu (@M_K_K_m_k_k) October 31, 2024
知り合いの社長に安く譲っていただきました🫡#階段昇降台車 pic.twitter.com/dsAMAh8loH
階段対応キャリーカートの使い方の注意点
荷物を均等に積み、安定性を確保する
ショッピングカートで階段を降りる際は、荷物の積み方に注意して安定性を確保することが大切です。
特に、重い荷物を載せるときには、バランスが崩れないよう荷物を均等に積む工夫をしましょう。荷物が偏ると、カートが片側に傾きやすく、転倒の原因になります。
また、階段の段差に対してカートを少し傾け、前輪から階段に当てるようにすると、段差を降りる衝撃を和らげることができ、荷物がカートから飛び出すのも防ぎやすくなります。
階段でのスピードに気をつけ、慎重に進む
階段を降りる際には、スピードを抑えることも重要なポイントです。
特に重い荷物を積んでいるとカートに勢いがつきやすく、バランスを崩しやすくなります。ゆっくりと慎重に一段ずつ進むように心がけることで、カートが前方に転倒したり、荷物がこぼれるリスクを減らせます。
また、カートが滑りやすい素材の場合には、階段で滑る危険性があるため、あらかじめ滑り止め機能がついた製品を選んでおくと安心です。急いで階段を降りるのは避け、常に安全第一で操作しましょう。
ハンドルをしっかり握り、安定した姿勢で使用する
カートのハンドルはしっかり握り、安定した姿勢で降りることが、事故や怪我を防ぐ基本です。
特に、荷物を積んだ状態ではカートが不安定になりやすいので、握り方や姿勢にも意識を向けましょう。カートを支える腕の力をしっかり使うことで、予期せぬ揺れにも対応しやすくなります。また、階段を降りる際は腰を少し落として重心を低くすると、カートが前に倒れにくくなり、安全性がさらに高まります。
ハンドルの高さが調整できるカートを選ぶと、自分にとって最適な姿勢で無理なく使用できるのでおすすめです。
まとめ:階段を登り降りできるキャリーカートおすすめ8選!
この記事では、階段対応のキャリーカートの選び方から使い方のポイントまで、さまざまな情報をお伝えしました。
キャリーカートは、階段を含む移動時の負担を大きく軽減してくれる便利なアイテムです。
選び方のポイントを押さえたうえで、自分にぴったりのモデルを見つけ、日常の買い物や移動、アウトドアなど幅広いシーンで活用してみてください。